このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

プロフィール


オーナーセラピスト
白石 ちか
生まれも育ちも名古屋 獅子座 AB型
2人姉弟の長女 MBTIはISTJ(管理者)


小さい頃から空気を読むのが得意で
周囲をよく見て動く子どもでした。

中学生のときに両親が離婚
高校生からは家計を助けるために週5〜6でアルバイト

学業と両立しながら
「働けば働くほど返ってくる」という実感に
夢中になりました。

高校卒業後は化粧品販売に就職。
一人暮らしの生活を維持するため
夜はスナックで働いていました。

朝から深夜まで休みなく働くうち
ある日突然、起き上がれなくなりました。
診断は「過労によるうつ状態」。
20歳になってすぐのことでした。

不安で不安でたまらなかった当時のことは
今でも鮮明に覚えています。

仕事をセーブせざるを得なくなった私は、
「心と身体のバランス」や
「自分らしい働き方」を模索。

コーチングやコンサル業を経て
結婚・出産を経験したのち離婚。
24歳、子どもと2人の生活がスタートしました。
生きていくために再び夜の仕事へ。
やるなら一番を取ろうと決意し、1年でNo.1に。

ただ、長く続けられる働き方ではない。
そんなタイミングでコロナ禍に入り、
「子どもと一緒に夜ごはんを食べられる生活をしたい」と本気で考えるようになりました。


そんな中でふと思い出したのが
10代の頃から通い続けていたリラクゼーション。

エステ、マッサージ、整体。
ずっと“受け手”だったからこそ
「こうしてくれたら嬉しい」がたくさんある。

だったら今度は“癒す側”になりたいと
セラピストへ転職しました。

最初は独学で覚えた施術でしたが
お客様からも面接官からも「うまいね」と褒められ
「こういう場所を作ってほしい」と
背中を押されて独立。

「来なければ部屋を解約すればいいだけ」と
覚悟を決めてサロンを始めました。

お客様にとって心地よい場所とは何かを
施術だけでなく予約のしやすさ、導線、照明、香り
アメニティ…“元・お客様”の視点から
日々アップデートを重ね、現在に至ります。

どのメニューも、自分が受けてよかったものだけ。
「こうだったらいいのに」を
叶えるため学び続けています。

なぜなら、私が身体を任せたいと思うのは
「今も進化し続けている人」だから。
私自身、そんなセラピストでありたいと願っています。

セラピストをはじめてみたら
想像以上に楽しくて、
毎日、大切なお身体を触らせていただけることが
本当に幸せに思っています。

名古屋・金山という都会の真ん中にある
もうひとつの居場所として

「ここがあるから頑張れる」
「ここに来ればなんとかなる」
「ここに来ないと調子が出ない」
そんなふうに思ってもらえる
“サードプレイス”でありたいと思っています。

仕事に、家庭に、人生に。
たくさんのことに囲まれて生きる今だからこそ
ここでは思考を手放し、疲れをゼロに戻して
また元気よく再出発できるように。

ともに、美しく、健康で、長く
心地よく生きていけますように。

【経歴】
化粧品の販売・ホステス・キャバ嬢
カウンセラー・コーチ・コンサルティング

2020.9 セラピストデビュー
2021.6 個人サロンオープン
2023.2 サロン拡大移転

【保有資格】
2021.10 疲労回復インストラクター
2022.3 コアバランスストレッチトレーナー
2022.7 NISHITANI式 3D フットケア/マシンケア修了
2022.7 インベントプラスケアライセンス
2022.9 トリガーストレッチ修了
2022.12  ヒプノセラピーベーシック修了
2023.7  リンパスクール入校
2024.7  リンパスクール初級編修了 
2025.4    リンパスクール中級編修了 

・秘書技能検定 3級
・コーチングコース修了