生まれも育ちも名古屋 獅子座 AB型
2人姉弟の長女 MBTIはISTJ(管理者)
小さい頃から空気を読むのが得意で
周囲をよく見て動く子どもでした。
中学生のときに両親が離婚
高校生からは家計を助けるために週5〜6でアルバイト
学業と両立しながら
「働けば働くほど返ってくる」という実感に
夢中になりました。
高校卒業後は化粧品販売に就職。
一人暮らしの生活を維持するため
夜はスナックで働いていました。
朝から深夜まで休みなく働くうち
ある日突然、起き上がれなくなりました。
診断は「過労によるうつ状態」。
20歳になってすぐのことでした。
不安で不安でたまらなかった当時のことは
今でも鮮明に覚えています。
仕事をセーブせざるを得なくなった私は、
「心と身体のバランス」や
「自分らしい働き方」を模索。
コーチングやコンサル業を経て
結婚・出産を経験したのち離婚。
24歳、子どもと2人の生活がスタートしました。
生きていくために再び夜の仕事へ。
やるなら一番を取ろうと決意し、1年でNo.1に。
ただ、長く続けられる働き方ではない。
そんなタイミングでコロナ禍に入り、
「子どもと一緒に夜ごはんを食べられる生活をしたい」と本気で考えるようになりました。